競馬商材
競馬商材&馬券ライター・佐久凛才です。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
競馬商材って賞味期限があったりするもの。
あんなに当たりまくっていたのにある期間が過ぎると急に当たらなくなったりと。
特にオッズやコンピの馬券術だと
年別の傾向も変わったりするので仕方なかったりするのですが。
ということで昨年佐久凛才の2014年競馬商材ランキング1位に輝いた
ウインチョイスルートもそろそろ限界なのでは?
という声も聞こえています。
しかし、限界なのではなく
対象レースが少なくてあまり話題になっていなかっただけなのです。
先週の川崎開催は勝率としては初めて5割切り。
それでも投資成功率は80%と最低限の投資競馬としての役割を果たした
南関競馬勝ち組の買い方。
川崎開催が終わり、今日からは大井開催。
一発的中!
とは行きませんでしたが、しっかり2レース目で勝ち逃げです。
昨年の最大ヒット商品であるウインチョイスルートですが、
1月は対象レースが少ないこともあり的中が少なく
ちょっと停滞状態でしたが、
2月になり、最初の対象レースで見事的中。
月が変わって復活です。